メンバー
スタッフ紹介
准教授 臼井 丈一 Joichi Usui
【プロファイル】
【研究内容】
・腎臓と幹細胞
・IgA腎症、半月体形成、ポドサイト障害に関するバイオマーカーの探索
学生および初期研修医の方々へ
筑波大学腎臓内科の診療は開院以来“わが国の腎炎の都”の一つとして発展してきました。診療では、腎生検による腎炎病理診断を活かした治療を実践しています。また、当科ではANCA関連血管炎などの血管炎に伴う腎障害の診療にも力を入れています。当研究室では数時間で判定可能な血清ANCAの迅速診断を実施しておりますので、近隣の先生方は気軽にご相談ください。研究では、トラディッショナルな腎病理形態学、腎炎疫学から、先端的な幹細胞研究まで幅広く行っています。研究学生は常時募集中です。
准教授 斎藤 知栄 Chie Saito
【プロファイル】
【研究内容】
・地域医療連携、腎臓病と栄養、腹膜透析
地域の医療連携の推進にお役立ちできるよう努めると共に、医療における男女共同参画の一助を担い後進に繋ぐことが目標です。
講師 甲斐 平康 Hirayasu Kai
【プロファイル】
【研究内容】
・腎臓病戦略研究(FROM-)
・慢性腎臓病(CKD)患者様の生活の質(QOL)の調査
・肥満者に運動介入することによる腎機能変化の検討
・急速進行性糸球体腎炎の病態解明のためモデルマウスを用いた解析
助教 河村哲也 Tetsuya Kawamura
【プロファイル】